もう40歳だから、身の程をわきまえないと...
「どうも、朝からブログ執筆中のシバックスです。
今回は、年齢で諦める必要はない!という
お話をさせていただきます!!」
みなさん、お聞きします。
もうそろそろ歳も歳だし現実を見なきゃいけないな
と思っていませんか??
当たり前だろ!!
大人が夢見るなんてみっともない!!
はい、確かに。
それが一般的な考えですね。
大人になるということは
・就職すること
・結婚すること
・子供がいること
・家を持つことなどなど
色々なイベントが待っています。
だからこそ、
夢なんか見ずに現実的に...
しかし!!
本音はみなさん、
会社なんて辞めて、独立したいな...
もっといい会社に転職したな...
と、思っているはずです!!
だからこそ、
目標があるのなら
年齢を言いわけにせず挑戦して欲しいのです!!
そこで今回は
《諦めるな》年齢で諦めなくてもいい3つの理由
について語っていきます。
では早速、いってみましょう!!
☆関連記事
①年齢で諦めていたら、何もできない
はい、
年齢で諦めていたら何もできません。
たとえば
みんなの考え方が同じと仮定したら
もしあなたより10歳若いひとが
もう歳も歳だし身をわきまえないと...
と思うとすると
あなたは何もできない事になってしまいます。
40歳だから50歳だからと
諦めないでください!!
あなたは、自由なのです。
家族がいたり
ローンが残っていたりと
不自由なかたも多いでしょう。
でも工夫すれば
不可能なんてありません。
できる限りの挑戦は行いましょう。
絶対ですよ!!
②目標が明確なら、行動しろ
私シバックスは過去にこんなツイートをしました。
若いうちの失敗は
— シバックス@つまらない人生を変える (@Civaccxx) 2018年11月23日
やり直しがきく
中年になってからの失敗は
失敗したあとの再就職先がないから
辞めておいたほうがいい
という言葉くらいで
びびっているようでは
ないも手に入らないぞ
歳をとったら
何もできないわけないやろ
セーフティネットを活用しろ!
恐れる必要はない
やるんだ!
シバックス的には
年齢で諦めて欲しくはありません。
特に目標ビジョンが明確で
達成できると実感している場合です。
そこで、
諦めていては非常にもったいないですよ!!
③どっちつかずでは時間のムダ
これは、シバックスのツイートです。
転職するにしても
— シバックス@つまらない人生を変える (@Civaccxx) 2018年11月23日
本業も転職も同時並行でやる
起業するにしても
副業から始めて食べれるラインまで
来たら辞める
それができる人はそれでいい
でもできない人もいる
できない人は
目標が明確ならスパッと辞める
それでいい
でもその前に
セーフティネットの確認をするんだよ
必ずね
このツイートでも言っていますが
同時並行でできてしまうひとが圧倒的です。
しかし、
できない人もいます。
そういうひとは
スパッと辞めることを勧めます。
なぜかというと
どっちつかずの中途半端は1番の時間の浪費だからです。
転職も本業も中途半端では
他の人にも迷惑がかかりますし
何より
自分自身の時間をムダに使っている事になります。
だからこそ、
辞めるのならスパッと辞める
それでいいのです。
まとめ:確信があるのが一番重要!!
いかがでしたか??
シバックスが言いたいのは、
辞めるなら辞めてしまおう!!
だたし、目標が明確で努力を惜しまない覚悟が必要
という事です。
辞めるだけ辞めて、転職活動もうまく行かず
目標もなく、日々だらだら...
が一番いけません。
ただし
明確な目標やビジョンが見えてきたら辞めましょう。
それが一番ですからね。
みなさんがこのブログを通じて、
幸せになれることを心から願っております。
それでは、ぼちぼち!!